Coming Lifestyle
最適化の先へ、未来のライフスタイル
- JOURNAL 18
- EVENT 17
- PROJECT 4
- RADIO 4
皆さんと一緒に “知の探索” へ。
『声に未来を乗せて発信するラジオ番組』
毎週火曜日11時配信中。
22. (シリーズ②)JOURNAL(記事)における”伝わる”コミュニケーションとは?
【シリーズ企画:第二弾JOURNALにおけるコミュニケーションとは?】限られた文字数の中で、どの言葉を選ぶかによって相手の受けとり方が変わるJOURNAL(記事)での情報発信の難しさと工夫点を、担当の稲垣さんに語ってもらいます!
21. (シリーズ①)ウェビナーにおける”伝わる”コミュニケーションとは?
【シリーズ企画:第一弾伝える→伝わるコミュニケーションとは?】
日常どんな場面でも重要となる”コミュニケーション”に焦点を当ててOPEN HUBの各メディア担当が「伝える→伝わる」ために日々工夫している方法について語ります!
20. <”U” RADIO>組織変革は「4つの機能」が満たされた時?!ゲスト:OKAMURA灘地さん
【出張OPEN HUB RADIO!の裏側】色々お話をする中で、もっと踏み込んだ話題を持ちかけると、沢山の名言が・・・!熱を持った若手が組織の中で力を出すには4つの機能が必要?
19. メタバースに夢を乗せて今を戦う戦士たち ゲスト:OKAMURA灘地さん
出張OPEN HUB RADIO!オカムラと言えばオフィス家具。だけではないんです!
メタバース事業でのイベントなどさまざまなことに挑戦されているお二人にお話を伺ってきました!お聴きください。
18. ロボティクス有識者2人が語る!ロボット研究の中心は「人」ゲスト:パナソニック安藤さん・明治大学小松さん
ロボット開発者として「機能視点」でロボットを作る安藤さん、
研究者として「認知科学」の観点からロボットを考える小松さん。
異なる観点の2名だが、共通点があった!開発や研究の中心には「いつも人」がいる?!
17. <”U” RADIO>ウェルビーイング研究者の素の顔とは?!
収録後のトークです。NTTコミュニケーション科学基礎研究所 渡邊さんの普段の顔に迫ります!
16. ウェルビーイング特集③「わたし」のウェルビーイングは「わたしたち」を考えることにあり! ゲスト:NTT渡邊淳司さん
3回にわたってお届けしてきた「ウェルビーイング特集」もいよいよ最終回。
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 渡邊淳司さんと一緒に
32枚の「わたしたちのウェルビーイングカード」をご紹介します^^
15. ウェルビーイング特集②心臓の鼓動を手のひらに!?ゲスト:NTT渡邊淳司さん
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 渡邊淳司さんと一緒に
「自分の無意識を拡張していくー触覚が伝える感情」についてお話していきます。
心臓の鼓動を触れる機械? 相手の緊張を感じる「触覚共有ボール」?
14. ウェルビーイング特集①ウェルビーイングを副詞的に捉えるとは?! ゲスト:NTT渡邊淳司さん
今回は、NTTコミュニケーション科学基礎研究所 渡邊淳司さんをゲストにお招きして、ウェルビーイングに対する一種の「囚われ感」からの脱却!についてヒントを頂きます。ウェルビーを「副詞」的に考えてみては?自分自身のよいあり方を発見する旅に出かけましょう!
13. Dialog参加者が語る!一人ひとりの思いを起点に未来をつくるコミュニティーとは?
6月から4回にわたってシリーズ開催をしていた「山口周氏と考える、孤独を解決するビジネスの可能性」のDialog。インプットとアウトプットを繰り返すワークショップの中で得たものは、自身の気づきだけではなかった?!
12. (特別特典あり)デジタルヒューマン誕生の裏側に迫る!ゲスト:東映ツークン研究所 美濃さん
今回は、東映ツークン研究所 クリエイティブプロデューサー 美濃 一彦 氏 をゲストにお招きしてデジタルヒューマン「CONN」誕生の背景に迫ります。東映ツークン研究所×NTTグループが共創してこそ生み出された彼女の魅力や、異業種同士のコラボレーションの魅力に一緒に迫りましょう。
11. 生成AIがもたらす次世代ビジネスの在り方とは?
【前回からの続き】画像生成AI、音声作成Aの活用例を、今回は【ビジネス】という観点からあれやこれやと妄想を語らいます。
見逃し配信ランキング
社会課題を起点に特集を発信。記事、イベント、実証実験のプロジェクトなど、多角的な視点から、新たなインサイトをお届けします。