2025年7月より、NTTコミュニケーションズはNTTドコモビジネスに社名を変更しました

RADIO

皆さんと一緒に “知の探索” へ。
『声に未来を乗せて発信するラジオ番組』
毎週火曜日11時配信中。

OPEN HUB | for Smart World

96. 耳で味わう至福の一杯。シャトー・メルシャンのワイン

【ウェビナーと合わせてお聴きください】シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー長自らが登場し、椀子の地で造られたワインが持つ味わいや香り、そして料理とのペアリングを贅沢にご紹介。実際にテイスティングをしながら、シャトー・メルシャンが体現する「フィネス&エレガンス」の世界に浸ります。

#CX/顧客体験 #事例 #OPENHUB #SmartWorld #共創

91. 【イベント告知】AI活用に倫理的な視点を!

【三菱電機 METoA Ginza 見学付きのイベントを開催します】 AIとマンガが融合した体験型コンテンツを通じて、AI導入に潜むリスクや課題を浮き彫りにして行きます。是非ご参加ください!

#共創 #イノベーション #AI #OPENHUB #SmartWorld

90. 語り継ぎたい想い!R50の知恵と若手の未来

前回に続き、NTTコミュニケーションズの社員のエンゲージメント向上を目的とした社内施策「ワクワクプロジェクト」をご紹介していきます。昔語りが繋ぐ、年齢や年代を超えた関わりとは?皆さんのご意見も是非お寄せ下さい!

#OPENHUB #SmartWorld #働き方改革 #共創

89. 最近ワクワクしてる?繋げバトン!R50の知恵と若手の未来

NTTコミュニケーションズの社員のエンゲージメント向上を目的とした社内施策「ワクワクプロジェクト」をご紹介!仕事帰りに居酒屋で聞くことも滅多になくなった昔語り。今だからこそ感じる、過去を知ることの大事さを50歳以上のベテラン社員たちと語ります。

#働き方改革 #共創 #OPENHUB #SmartWorld

88. バトンRADIO終了?!素敵なゲスト7名との対話を振り返ります!

バトンRADIOが始まって1年が経ちました!これまで素敵なバトン7回も繋いでいただき、普段の業務ではなかなか話を聞くことができない、様々な業界・分野でご活躍されている方とのトークをお伝えしてきました。本日は、これまでの軌跡をラジ子が語ります。是非お聴きください!!

#働き方改革 #共創 #OPENHUB #SmartWorld

87. バトンRADIO⑦(国際弁護士)自己実現欲求を高める働き方とは?

「第7回バトンRADIO」のゲストは、国際弁護士 キムチャンホさんです。様々な国、そして職業を通じて多くの方と一緒に仕事をしてきたチャンホさんならではの、自己実現欲求を高める働き方を深堀していきます!

#働き方改革 #共創 #OPENHUB #SmartWorld

86. 豪華ゲストが大集結!10月&11月イベント案内

豪華ゲストとのイベントが盛り沢山!10月11月、イベント案内!テーマも「生成AI時代の価値創造とは?」、「サステナブル経営」、「マーケターに学ぶ感情を動かすマーケティングとは?」と様々な切り口でのイベントをご用意しています。皆さまのご参加をお待ちしています!

#サステナブル #共創 #CX/顧客体験 #環境・エネルギー #OPENHUB #SmartWorld

85. 【docomo business Forum’24特集③】いつでもどこでも働けるが当たり前。その先にあるのはスマートなワークスペース検索?

【docomo business Forum'24特集③後編】
ドコモグループの法人向けイベント「docomo business Forum'24」の展示から「EX向上」の領域をピックアップ!NTTコミュニケーションズならではの働き方改革に迫ります。

#孤独 #OPENHUB #働き方改革 #共創 #イノベーション #事例

84. 【docomo business Forum’24特集③】NTTグループが抱える課題がベースになっていた?EX向上に向けたサービス開発!

【docomo business Forum'24特集③前編】
ドコモグループの法人向けイベント「docomo business Forum'24」の展示から「EX向上」の領域をピックアップ!NTTコミュニケーションズならではの働き方改革に迫ります。

#事例 #孤独 #OPENHUB #働き方改革 #共創 #イノベーション

82. 【docomo business Forum’24特集②】企業の革新を支える、縁の下の力持ち!NTTが届ける保守運用の強さとはどこにあるのか?

【docomo business Forum'24特集②】
ドコモグループの法人向けイベント「docomo business Forum'24」の展示から「次世代企業プラットフォーム」の領域をピックアップ!今回はNTTが届ける保守運用の強さに迫っていきます。

#イノベーション #金融 #OPENHUB #SmartWorld #共創 #CX/顧客体験

80. 【docomo business Forum’24特集①】ドコモビジネスグループの”ソフトウェア開発力”を支える「NTTコムウェア」

【docomo business Forum'24特集①】
ドコモグループの法人向けイベント「docomo business Forum'24」の展示から「事業イノベーション」の領域をピックアップ!「NTTコムウェア」の事業内容とサービスをご紹介していきます。

#働き方改革 #共創 #CX/顧客体験 #データ利活用 #イノベーション #OPENHUB #SmartWorld

79. 【ご案内】DXで「少し先の未来」を感じられるイベント? docomo business Forum’24

【申込開始!】毎年10月頃に開催しているドコモグループの法人向けイベント「docomo business Forum」。今年は<10月10日~11日>で開催されます!イベントテーマは「来たれ、DX万博」。DXで「少し先の未来」を感じてみませんか?イベントへの登録・参加をお待ちしています!

#働き方改革 #共創 #CX/顧客体験 #データ利活用 #イノベーション #OPENHUB #SmartWorld

見逃し配信ランキング


EVENT

明日から使える先端技術の紹介から、未来を思考するトークセッションまで、
イベントを日々発信しています。ライブ配信や見逃し配信も。