2025.12.09(Tue) 16:00~18:00 リアル開催&ライブ配信
歴史思考で読み解く― 盛者必衰とは限らない「続く力」の本質
リアル開催&ライブ配信
受付中
会員登録をすると
記事をマイページに
保存することができます。
皆さんと一緒に “知の探索” へ。
『声に未来を乗せて発信するラジオ番組』
毎週火曜日11時配信中。
78.【URADIO】(収録振り返り)”やりたい“を 形にするにする難しさ
【ウェビナーをご覧いただきありがとうございます! 】音声を超えて映像(ウェビナー)配信に挑戦したラジ子。本日は「一本の動画」に込めた想いを伝えていきます!作成の裏側やPersonalityの想いを聴いた後には、もう一度ウェビナーを見たくなるはず!?ぜひお聴きください!
77. 【ウェビナーも観てね!】”収録後のアフタートーク”一杯のコーヒーがもたらす感動価値
【目でも耳でも味わうOPEN HUB RADIO?】「コーヒーショップ」をテーマに取り上げマーケティングをさらに引き上げるアプローチに迫る収録のアフタートークです。 アイスコーヒーを片手に感動価値について考えてみませんか。ぜひお聴きください!
76.【有識者登壇イベント案内】ヒットメーカーならではの発想法を知るチャンス!
8月9月と連続して有識者登壇イベントが目白押し!「新しい感動や行動を生み出すノウハウ」や「ヒットメーカーならではの発想法」についてお話を伺います。ぜひお申込みお待ちしています!
75. バトンRADIO⑥(連続社会起業家)心にのコンパスに従って動く、生きていれば人生でやりたいことは何でもできる
74に続き、ゲストは連続社会起業家 Socious創業者 尹 世羅さんです。今回は世羅さんのこれまでに歩みにフォーカスをしてお話を伺います。「生きづらさを感じる人のためになりたい」という世羅さんの強い想い、そしてそれを形にする行動力。ぜひお聴きください!
74. バトンRADIO⑥(連続社会起業家)人材マッチングのカギは「ミッション・カルチャー・スキル」?
「第6回バトンRADIO」のゲストは、連続社会起業家 Socious創業者 尹 世羅さんです。テーマは「人材マッチングのカギはミッション、スキル、カルチャー?」です。ぜひお聴きください!
73. 【GMO NIKKOコラボ】トップ営業が考える「人と繋がる」とは?
GMO NIKKOトップ営業マンである天野さんをゲストに迎え、営業活動における人脈を作り広げていく方法やその際に大事にしているポイントについてお話を伺ってきました。ビジネスにおける様々な場面で重要な「人脈形成」に役立つヒントに!ぜひお聴きください。
72. 【三菱電機METoA Ginzaコラボ】何をやるかより、誰とやるか。外から見たOPEN HUBコミュニティの雰囲気とは?
三菱電機×OPEN HUBでの共催イベントを実施して感じた、OPEN HUB BASEコミュニティのリアルな印象を三菱電機のお二人にお伺いしてきました!OPEN HUB BASEコミュニティの雰囲気が伝わる内容になっています。ぜひお聴きください!
71.【三菱電機METoA Ginzaコラボ】倫理的視点から考える「AIと共に生きる未来」
三菱電機イベントスクエアMEToA Ginzaを運営されている森岡さんと、同じく三菱電機でAI倫理をとらえたワークショップAI SPECを企画されている深川さんをゲストに迎えて行った、倫理的視点から考える「AIとともに生きる未来」のイベントを振り返ります。是非お聴きください!
70. 【三菱電機METoA Ginzaコラボ】マンガを通じてAI倫理を考える?
三菱電機イベントスクエアMEToA Ginzaを運営されている森岡さんと、同じく三菱電機でAI倫理をとらえたワークショップAI SPECを企画されている深川さんと一緒に、「AI倫理を考え、自分事化させていく」三菱電機の取り組みをご紹介します!
69. 【AWS Summit2024イベントレポート】社会の可能性を発見するAI?
AWS Summit2024の会場よりお届け!社会課題を「社会にひっそりと隠れている”可能性”」と言い換え、そこにAIを掛け合わせ社会可能性のアイデアの種を生み出す。共創を加速する一つの手段になりうる「社会可能性発見AI」をご紹介します。
68. イベント目白押し!6月&7月イベント案内
今回は直近のイベントをご紹介していきます。テーマも「生成AI」、「知財」、「コンタクトセンター」と様々な切り口のイベントを企画しています。是非このRADIOを聴いている時間に参加登録をお願いします^^
67. 後編(4/25イベント公開収録)知的財産×ビジネス創出セッション
3回にわたってお送りしてきた「知財イベント模様」も最終回!後編では3人のゲストとのトークセッション(後半)をお送りします!知財への理解を深めつつ、実際のビジネスにどう活用していけばいいか?等、イメージしながら聞いてみてください。
見逃し配信ランキング
明日から使える先端技術の紹介から、未来を思考するトークセッションまで、
イベントを日々発信しています。ライブ配信や見逃し配信も。
2025.12.09(Tue) 16:00~18:00 リアル開催&ライブ配信
リアル開催&ライブ配信
受付中
会員登録をすると
記事をマイページに
保存することができます。
2025.11.25(Tue) 16:00~17:00 ライブ配信
ライブ配信
受付中
会員登録をすると
記事をマイページに
保存することができます。
2025.11.12(Wed) 16:00~18:00 リアル開催
リアル開催
受付中
会員登録をすると
記事をマイページに
保存することができます。
2025.10.31(Fri) から1年間配信
オンデマンド配信
配信中
会員登録をすると
記事をマイページに
保存することができます。
社会課題を起点に特集を発信。記事、イベント、実証実験のプロジェクトなど、多角的な視点から、新たなインサイトをお届けします。