OPEN HUBプログラム全体概要のご紹介。
主なテーマはこちら(重点領域)
それ以外のテーマはこちら
企業のDX推進や、新規ビジネス創出に役立つ多様なコンテンツをお届け。
共創プロジェクトの“いま”を発信。各共創事例を紹介。
先端技術の紹介やトークセッションなど各種イベントを随時開催。
“知の探索”をコンセプトとしたラジオ番組を毎週配信中。
競争力の強化や新規ビジネス創出に役立つ、最先端技術を紹介。
ビジネス課題解決のヒントを見つける場所を紹介。
Social Media
Manufacturing for Well-being
2023.04.18(Tue) オンデマンド配信
オンデマンド配信
配信終了
紛争、新型コロナ、気候変動、原材料高騰など、さまざまな社会課題によって、私たちの取り巻く環境は大きく変化しています。その中で、日本の経済を支えるモノづくりは、どのような変化が求められているのでしょうか。また、単なる経済成長を考えるだけではなく、豊かな社会を築くために、私たちはどのように行動変容をしていく必要があるのでしょうか。
そこで、今回、独立研究者・著作家・パブリックスピーカーである山口周氏、木工家具メーカーのマルニ木工の代表取締役山中洋社長とともにモノづくりにおけるあるべき姿について、ケーススタディをもとに紐解いていきます。
独立研究者・著作家・パブリックスピーカー
山口 周氏
株式会社マルニ木工 代表取締役社長
山中 洋氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部事業推進部 マーケティング部門第二グループ 担当課長 Chief Catalyst/Business Producer
野呂田 学
OPEN HUBTHEME
#モノづくり