Hello! OPEN HUB

2025.05.22(Thu) から1年間配信

オンデマンド配信

配信中

【ドコモビジネス マーケターセッション】
ユナイテッドアローズ OMO本部長 岩井氏から学ぶ
「OMO時代におけるCXの最前線 〜デジタルとリアルの境界を越える施策とは〜」

#Smart World #データ利活用
日時
2025年5月22日(木) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2026年5月21日(木) 18:00

※本ウェビナーは、2025年4月16日にOPEN HUB Parkで開催されたイベントの模様を録画、編集したものです。

今回のドコモビジネス マーケターセッションでは、業界の先駆者でもある、株式会社ユナイテッドアローズ OMO本部長 岩井氏をお招きし、ユナイテッドアローズにおけるOMO(Online-Merge-Offline)戦略と展望や、施策を推進するための実践的な戦略とその課題について、岩井氏がかつて携わったシャトレーゼでのOMO推進のご経験も交えて語っていただきました。
デジタルとリアルの境界を越えた顧客体験の設計、店舗誘客の戦略、そして部署間の連携の工夫など、業界を問わず、マーケティングやイノベーションに関するヒントが得られるウェビナーです。ぜひご視聴ください。

OPEN HUB Baseでは「ドコモビジネス マーケターセッション」と題して、各企業でご活躍されているトップマーケターをお招きし、ご自身が実践されているマーケティング戦略や成功事例、苦労した体験などをご講演いただくイベントを定期的に開催しています。今回は株式会社タネトシカケ(はなまるCMO)髙口氏のセッションに続く第4回です。

お申し込みには会員登録(無料)が必要です

出演者
岩井 一紘

株式会社ユナイテッドアローズ
OMO本部 本部長

岩井 一紘

ダイレクトマーケティング、デジタルマーケティングのコンサルティング企業を経て、食品系小売企業にて、デジタルマーケティング、事業開発、ブランド開発、コミュニケーション領域の事業開発等に従事。
2023年4月当社入社、OMO本部 デジタルマーケティング部部長、2024年4月、OMO本部本部長(現職)。デジタルマーケティング領域を管掌し、CRM、EC、アプリ、広告、PR、データマネージメントを統括しながら、店頭オペレーションを含めたOMO推進を実践している。
開催概要
イベント名
【ドコモビジネス マーケターセッション】 ユナイテッドアローズ OMO本部長 岩井氏から学ぶ 「OMO時代におけるCXの最前線 〜デジタルとリアルの境界を越える施策とは〜」
日時
2025年5月22日(木) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2026年5月21日(木) 18:00

お申し込みには会員登録(無料)が必要です

OPEN HUB
THEME

Hello! OPEN HUB

#OPEN HUBとは

OPEN HUB
THEME

Hello! OPEN HUB

#OPEN HUBとは

お申し込みには会員登録(無料)が必要です