「サイバー攻撃を防ぎマルウェアを無力化できるか? ~サイバーハイジーンで高セキュアな環境を~」への参加をキャンセルします。よろしいですか?
イベントへの参加をキャンセルしました。
サイバー攻撃を防ぎマルウェアを無力化できるか?
~サイバーハイジーンで高セキュアな環境を~
お申し込みには会員登録が必要です
近年、マルチクラウド利用の急拡大やリモートワーク環境の定常化により、
企業のICT利用は加速度的に進みました。
その一方で、広範囲におけるITガバナンスやセキュリティ対策の強化はより
重要性を増しており、企業の経営層のみならず、経済産業界の喫緊の課題となっています。
本セミナーでは、企業の「セキュリティ対策の強化」の進め方として、
サイバーハイジーン(IT資産の適切管理)から、インシデント発生時の復旧対応、
IT運用の効率化まで実現するエンドポイントセキュリティについて、事例とともに解説します。
▼特につぎのような方におすすめです▼
・リモートワークの導入など、エンドポイントの監視・管理に不安を抱える/を徹底したい
・ゼロトラストセキュリティの実現に向けて有効な取り組み方法が知りたい
・サイバーハイジーン(IT資産の適切管理)の実現手法を知りたい方
日時 | 2023年1月17日(火)オンデマンド配信 |
---|---|
会場 | オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
お申し込み期限 | 2024年1月16日(火)18:00 |
お申し込みには会員登録が必要です
NTTコミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部
マネージド&セキュリティサービス部
セキュリティサービス部門 担当課長
CISSP、情報処理安全確保支援士
戸畑 洋介
SE部にて大企業向けのプロジェクトマネージャーとして従事したのち、海外赴任を経て
2018年にセキュリティコンサルタントのチームを立ち上げる。
多くのお客さまに対してクラウドセキュリティ/EDR/SASEの導入を支援、
2020年より当社のマネージドセキュリティサービス(WideAngle)のサービス企画として
セキュリティサービスの戦略策定・ビジネス拡大をリード。
また、IPAの情報処理技術者試験委員会の委員を務めるなど、社外での講演も多数。
NTTコミュニケーションズ株式会社
ビジネスソリューション本部
ソリューションサービス部
第二マネージドソリューション部門
齋木 欣郎
2003年よりネットワークやサーバの運用サービスのプリセールスを担当。
大手流通業、大手製造業の運用アウトソーシングの提案を手掛ける。
2019年よりエンドポイント管理の相談が増えてきたことから、Tanium社と協業で
エンドポイントマネジメントのソリューションの提案を開始して現在に至る。
数多くのお客さまへの提案活動と共に、社内外のプロモーション活動を牽引する。
お申し込みには会員登録が必要です