Social Media
New Technologies
2022.11.29(Tue) ~
オンデマンド配信
配信中
お申し込みには会員登録が必要です
昨今ではサイバー攻撃による被害、特にランサムウェアによる企業の被害額がより深刻なものになっています。ランサムウェアの手口は日々巧妙化されており、企業もランサムウェアによる攻撃の全体的な流れを理解した上で、エンドポイントや特権ID管理等のセキュリティ対策が必要です。
本ウェビナーのクロストークセッションでは、特権ID管理のグローバルリーダーであるCyberArkソリューションズ・エンジニアリング部 部長 細田 博氏と、NTT Com プリンシパルコンサルタントの城 征司の2名が、それぞれの視点から昨今のランサムウェアによるインシデント事例を振り返りながら、今後予想される脅威やその対策についてお伝えします。また、講演セッションでは最新のランサムウェア対策のポイントや、ドコモ×NTT Comのコラボレーションで生まれた新たなソリューションをご紹介します。
▼次のような方におすすめです▼ ・ランサムウェアに関わるセキュリティインシデントが相次いでいるなかで、自社は大丈夫なのか不安に思っているお客さま ・クラウド/SaaS利用が拡大する中で生まれるさまざまなセキュリティ課題に対して、迅速にベストプラクティスを導入したいお客さま
CyberArk Software株式会社 ソリューションズ・エンジニアリング部 部長
細田 博氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 ソリューションサービス部 デジタルソリューション部門 4G 担当部長 プリンシパルコンサルタント
城 征司
NTTコミュニケーションズ株式会社 ソリューションサービス部 デジタルソリューション部門 4G 担当課長 チーフコンサルタント
北川 公士
NTTコミュニケーションズ株式会社 ソリューションサービス部 デジタルソリューション部門 4G 主査 コンサルタント
木村 昭大
NTTコミュニケーションズ株式会社 ソリューションサービス部 デジタルソリューション部門 4G コンサルタント
柳屋 大地
OPEN HUBISSUE
答えはここに。 今使いたい 最新テクノロジー
OPEN HUBIssue
JOURNAL
同じ特集の記事
2023.07.18(Tue) ~
2023.07.27(Thu) ~
2023.04.11(Tue) ~
2023.01.31(Tue) ~
2023.05.26(Fri)
2023.03.01(Wed)
2023.01.20(Fri)
2022.11.09(Wed)