OPEN HUBプログラム全体概要のご紹介。
主なテーマはこちら(重点領域)
それ以外のテーマはこちら
企業のDX推進や、新規ビジネス創出に役立つ多様なコンテンツをお届け。
共創プロジェクトの“いま”を発信。各共創事例を紹介。
先端技術の紹介やトークセッションなど各種イベントを随時開催。
“知の探索”をコンセプトとしたラジオ番組を毎週配信中。
競争力の強化や新規ビジネス創出に役立つ、最先端技術を紹介。
ビジネス課題解決のヒントを見つける場所を紹介。
Social Media
Carbon Neutrality
2022.05.30(Mon) オンデマンド配信
オンデマンド配信
開催終了
近年、企業価値の評価において財務情報のみならずESG(非財務)観点での取り組みが重要視されています。 企業としての責任やステークホルダーからの期待が大きいESGの重要な指標として「環境問題・脱炭素」があげられます。 ビル空調における省エネは、「消費エネルギー=炭素」を削減することです。私たちのAI予測技術による空調制御は、既存・新築にかかわらず、人々の快適性を考慮し実現するソリューションです。 ぜひ、ご参加ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社 スマートシティ推進室
柳 長秀
青木 千裕
OPEN HUBTHEME
#脱炭素