Social Media
New Technologies
2022.03.11(Fri) ~
オンデマンド配信
配信終了
NTTドコモ×日本IBM×NTT Comが想い描く5Gの活用とは?
日本社会が持続的な成長を遂げるためには、デジタル化の波を企業・組織規模や地域に依らない、あらゆる産業分野に裾野を広げる重要性が高まっています。
そして、このような時代にあっては、一企業だけのアセットでは連続した成長を生み出し続けることが困難であることも事実です。
そこで私たちNTTドコモ・日本IBM・NTT Comは総務省とともに、誰もが手軽かつ安価に5Gと連携したソリューションを活用できる環境を目指し、「5Gソリューション提供センター(5GSC)」の構築・展開を推進する事業共創プロジェクトを開始しました。
今回、本プロジェクトの第1回目ウェビナー 「NTTドコモ×日本IBM×NTT Comが想い描く5Gの活用とは?」と題して、 この3社からのスピーカーが、事業共創の取組みや5Gを取り巻く状況などの説明を通じて、「5GSC」プロジェクトが描くビジョンや5Gビジネスの未来にもたらす具体的な価値について迫ります。
株式会社NTTドコモ 執行役員 6G-IOWN推進部長
中村 武宏氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 コンサルティング事業部 パートナー 5G Practice Lead
石原 有里子氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 プラットフォームサービス本部 データプラットフォームサービス部 5G・IoTタスクフォース長
吉宮 秀幸
株式会社クニエ シニアパートナー
赤神 寿英氏
OPEN HUBISSUE
答えはここに。 今使いたい 最新テクノロジー
OPEN HUBIssue
JOURNAL
同じ特集の記事
2023.06.13(Tue) ~
2023.05.31(Wed) ~
2023.05.12(Fri) ~
2023.05.09(Tue) ~
2023.05.24(Wed)
2023.04.14(Fri)
2023.01.01(Sun)
2021.11.26(Fri)