「グリーントランスフォーメーションを実現するデジタル戦略」への参加をキャンセルします。よろしいですか?
イベントへの参加をキャンセルしました。
グリーントランスフォーメーションを実現するデジタル戦略
お申し込みには会員登録が必要です
エネルギー脱炭素化のためのグリーントランスフォーメーション(GX)を行うには
デジタル戦略が不可欠である。
企業自身やそれらにまつわる消費者コミュニティの意識を変え、行動変容につなげるためにはどうするべきなのか?
現状を見つめデジタル戦略をどのようにおこなうべきなのか、今できることは何なのかをお話しさせて頂きます。
日時 | 2022年2月22日(火)オンデマンド配信 |
---|---|
会場 | オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
お申し込み期限 | 2023年2月21日(火)18:00 |
お申し込みには会員登録が必要です
NTTコミュニケーションズ株式会社
ソリューションサービス部
イノベーションオフィサー
熊谷 彰斉
NTTに入社、NTTコミュニケーションズにて、業務アプリケーションのSE/PM業務、コンタクトセンター業界向けのSI業務およびクラウドサービスの企画開発の業務に従事。
2013年からは美容カウンセリングAIの企画開発およびChatbot、STT、TTSなどNLP(自然言語処理)を中心としたAI事業「COTOHA」の立ち上げを実施。
また、富士ゼロックスにて、エバンジェリストとして、オントロジーやナレッジグラフを活用したナレッジAIの事業企画を実施。
その後、LINEにて、シニアアカウントエグゼクティブとして、
AI事業「LINE CLOVA」「LINE AiCall」の事業立ち上げを実施。
現在はNTTコミュニケーションズにてグリーントランスフォーメーション(GX)およびマーケティング、SCM領域の新規事業の立ち上げに従事している。
お申し込みには会員登録が必要です