OPEN HUBプログラム全体概要のご紹介。
主なテーマはこちら(重点領域)
それ以外のテーマはこちら
企業のDX推進や、新規ビジネス創出に役立つ多様なコンテンツをお届け。
共創プロジェクトの“いま”を発信。各共創事例を紹介。
先端技術の紹介やトークセッションなど各種イベントを随時開催。
“知の探索”をコンセプトとしたラジオ番組を毎週配信中。
競争力の強化や新規ビジネス創出に役立つ、最先端技術を紹介。
ビジネス課題解決のヒントを見つける場所を紹介。
Social Media
Co-Create the Future
2025.08.20(Wed) 16:00~18:00 リアル開催
リアル開催
受付中
イベントに申し込む
社外カタリストが持つ多彩な知見やノウハウを共有し、ビジネス創造をさらに促進するためのイベントシリーズ『ビジネス創造のヒント』。 第2回目は、ITによるイノベーション、新規事業開発、マーケティング戦略、未来社会シナリオ作成、人的資本戦略などの分野でコンサルティングを展開してきた藤元健太郎氏をゲストにお迎えします。
AI時代に突入し、知的労働における価値創造のあり方が変わります。 知識の量では無く、膨大な情報の中からメタ認知能力を活かして抽象と具体を繰り返し、価値を創造するためにはどのように情報と接していく必要があるのか。 本イベントでは、仮説の立て方からアイディエーションの考え方をメタ認知フレームワークの具体例を交えて解説し、新規事業の検討などをしている人達の思考や行動変容のきっかけを提供します。
▼イベントハイライト ・“知っている”を“創る”につなげる。AI時代に必要な問いが生まれるメタ認知型リサーチのススメ ・実践ワーク ・参加者同士のネットワーキング
▼このような方におすすめ▼ ・新規事業やイノベーションの企画・推進に関わっている方 ・抽象と具体を行き来する思考力を養いたい方 ・チームでのアイディエーションやブレストの質を高めたい方
【シリーズ:ビジネス創造のヒント】 OPEN HUBの社外カタリストが持つ多彩な知見やノウハウを共有し、ビジネス創造をさらに促進するためのイベントシリーズです。各回のイベントでは、学んだ内容を即座に体感・実践できるワークを取り入れ、「明日から使える実践的イベント」として展開します。 今回はシリーズ第2回です。 第1回の模様はアーカイブ配信をご覧ください。(実践ワーク部分はカットし、講演のみ配信中。) 生成AI時代に見つめ直す、人の心を動かすクリエイティビティ|EVENT(先端技術や未来を思考するイベント)|事業共創で未来を創るOPEN HUB for Smart World
お申し込みには会員登録(無料)が必要です
Catalyst /Advisor
藤元 健太郎氏
OPEN HUBTHEME
#共創