OPEN HUBプログラム全体概要のご紹介。
主なテーマはこちら(重点領域)
それ以外のテーマはこちら
企業のDX推進や、新規ビジネス創出に役立つ多様なコンテンツをお届け。
共創プロジェクトの“いま”を発信。各共創事例を紹介。
先端技術の紹介やトークセッションなど各種イベントを随時開催。
“知の探索”をコンセプトとしたラジオ番組を毎週配信中。
競争力の強化や新規ビジネス創出に役立つ、最先端技術を紹介。
ビジネス課題解決のヒントを見つける場所を紹介。
Social Media
Co-Create the Future
2022.12.16(Fri) オンデマンド配信
オンデマンド配信
配信終了
本Webinarは、前編の「カーボンニュートラルを実現するための海洋・宇宙DX構想とは?」についてになります。
気候変動や新型コロナウィルスなどの地球規模での社会課題やライフスタイルの変化を背景に、持続的な社会を実現するための取組が待ったなしで求められています。 NTTコミュニケーションズでは、OPEN HUBパートナーの沖電気工業株式会社とそのような社会課題解決をテーマに様々な共創ビジネスを創出しています。 本Webinarは、前編、後編の2回にわたり、以下のテーマでお届けいたします。 前編「カーボンニュートラルを実現するための海洋・宇宙DX構想とは?」 後編「全員参加型イノベーションに向けた組織改革とは?」
※本件の後編はこちら。 後編「全員参加型イノベーションに向けた組織改革とは?」
沖電気工業株式会社 専務執行役員デジタル責任者(CDO)
坪井 正志氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 第五ビジネスソリューション部 課長 OPEN HUB Chief Catalyst Business Producer
増沢 伸之
OPEN HUBTHEME
#共創