Co-Create the Future

2024.07.18(Thu) から1年間配信

オンデマンド配信

受付中

【知財×ビジネス創出セッションVol.2】 先進企業が語る、知財最新活用動向

#OPEN HUB #イノベーション #法規制
ログインして申し込む

お申し込みには会員登録(無料)が必要です

日時
2024年7月18日(木) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2025年7月17日(木) 18:00

※本ウェビナーは、2024年7月3日にOPEN HUB Parkで開催されたイベントの模様を録画、編集したものです

「知的財産(以下、知財)」と聞くと、企業間の「競争」(独占、模倣防止等)を想像する方も多いのではないでしょうか。しかしながら見方を変えると、知財は「共創を推進するツール」にもなり得ます。

本イベントでは、「共創を促進するツール」として実際のビジネス現場で知財を積極活用している企業から、さまざまな事例をもとに知財活用のポイントやノウハウを紹介いただきました。
既存ビジネスの加速や、新規ビジネス創出を後押しする知財の活用に興味がある方は、ぜひご視聴ください。

▼関連ウェビナー▼
【住友商事MIRAI LAB PALETTE コラボ】知的財産×ビジネス創出セッション|EVENT(先端技術や未来を思考するイベント)|事業共創で未来を創るOPEN HUB for Smart World (ntt.com)

▼このような方におすすめ▼
・「知財」の活用シーンを広げていきたいと考えている方
・ビジネスアイデア創出に行き詰っている方

お申し込みには会員登録(無料)が必要です

出演者
曽我部 靖志

三菱電機株式会社 執行役員
開発本部 知的財産センター長

曽我部 靖志

1989年に同社に入社。通信システム研究所(現・情報技術総合研究所)にて、無線通信分野などにおける研究開発に長年従事し、無線モジュール開発センター長などを歴任。
2016年に本社知的財産部門に異動し、2021年より知的財産センター長。2022年に知財戦略部を設立し、知財戦略、標準化戦略、技術起点の共創などに従事。
齋藤 豪助

三菱電機株式会社
ビジネスイノベーション本部
ビジネスイノベーション統括事業部
事本横断連携部
連携企画グループ グループマネージャー

齋藤 豪助

大手通信キャリア、大学知的財産部門、ベンチャー企業を経て、2014年に同社(本社知的財産部門)へ入社。2023年4月より、ビジネスイノベーション本部へ異動。
2023年3月までは、本社知的財産部門にて知財戦略の立案・推進を担当。現職では共創による新規事業創出を担当しており、「知財×共創」による新規事業創出を密かに狙っている。弁理士。
國光 健一

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
知的財産アドバイザリー パートナー

國光 健一

大手電機メーカー、日系戦略コンサルティングファームを経て2014年に同社に参画。
2018年より同社の知的財産アドバイザリー部門を統括。製造業向けの事業戦略立案、研究開発戦略、知的財産戦略立案、知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価などの知的財産に係るコンサルティング業務全般に従事。早稲田大学非常勤講師。弁理士。
松岡 和

NTTコミュニケーションズ株式会社
知財Catalyst 
Chief Catalyst /Service Coordinator

松岡 和

大手通信キャリア、外資系グローバルメーカー等の知的財産部を経て、2018年4月から現職。主に、Smart World事業に関する知財戦略の立案・実行・推進業務やスタートアップへの知財による共創支援に従事。社外では、日本の大手企業200社以上が参画する知財ガバナンス研究会において、「知財情報活用分科会」の代表を務める。そのほか、IPランドスケープや知財ガバナンスに関する講座講師・講演・執筆を多数担当。弁理士。
開催概要
イベント名
【知財×ビジネス創出セッションVol.2】 先進企業が語る、知財最新活用動向
日時
2024年7月18日(木) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2025年7月17日(木) 18:00

お申し込みには会員登録(無料)が必要です

OPEN HUB
ISSUE

Co-Create the Future

あらためて考える、
共創のあり方

お申し込みには会員登録(無料)が必要です