OPEN HUBプログラム全体概要のご紹介。
主なテーマはこちら(重点領域)
それ以外のテーマはこちら
企業のDX推進や、新規ビジネス創出に役立つ多様なコンテンツをお届け。
共創プロジェクトの“いま”を発信。各共創事例を紹介。
先端技術の紹介やトークセッションなど各種イベントを随時開催。
“知の探索”をコンセプトとしたラジオ番組を毎週配信中。
競争力の強化や新規ビジネス創出に役立つ、最先端技術を紹介。
ビジネス課題解決のヒントを見つける場所を紹介。
Social Media
2024.04.25(Thu) 18:00 ~20:00リアル開催
リアル開催
開催終了
※住友商事MIRAI LAB PALETTEでの開催です(開催概要参照)
「将来どのような社会的、経済的価値を創出していきたいか。イノベイティブなアイデアだけが『新規ビジネス創出』と思っていないか」
新規のビジネス創出や事業開拓に悩むビジネスパーソンに向けて、知的財産の観点からブレイクスルーを目指すトークセッションとワークショップです。
(第一部)【特許庁×OPEN HUB】知財戦略のすすめ トークセッション ・知財とは ・新規ビジネス創出と知財
(第二部)知財の目利きワークショップ ・知財情報の読み方/調べ方 ・知財起点でビジネスを加速させるノウハウを習得 ・知財から価値創造ストーリーを考える
(第三部)ネットワーキング
▼このような方におすすめ ・事業戦略を考えている方 ・ビジネスアイデア創出に行き詰っている方 ・「知的財産って難しい」と感じている方
特許庁I-OPENプロジェクトファウンダー/STUDIO POLICY DESIGN 代表理事
橋本 直樹氏
NTTコミュニケーションズ株式会社 Chief Catalyst /Service Coordinator
松岡 和