「オンライン商談を活用したB2Cチャネルの活性化」への参加をキャンセルします。よろしいですか?
イベントへの参加をキャンセルしました。
オンライン商談を活用したB2Cチャネルの活性化
コロナを機に、お客さまは対面よりリモートでの接触を希望するようになりました。そこで、オンライン商談の業界リーダーであるベルフェイス社を招き、営業を活性化する各種機能、有用な活用シーン、導入事例、蓄積したデータを現場で活用する方策などについて、クロストーク形式でお届けします。
日時 | 2022年1月21日(金)オンデマンド配信 |
---|---|
会場 | オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
お申し込み期限 | 2023年1月20日(金)18:00 |
NTTコミュニケーションズ株式会社
金融DXエグゼクティブディレクター
吉岡 克哉
1987年 日本債券信用銀行((現)あおぞら銀行)入行
2006年 NTTコミュニケーションズ入社
2008年 経済産業省委員として、電子記録債権法の設立に関与
日本初の電子記録債権システムを三菱東京UFJ銀行様(当時)の開発をリード
金融機関における音声認識および応用ソリューションの開発、普及を牽引
2020年 1BS Divers&Sherpas 金融CX/EXリーダーとして金融機関のDX推進を支援
ベルフェイス株式会社
アライアンス本部長
清水 貴裕 氏
北海道大学大学院卒業後、新卒でベンチャーに入社
2年目には新規事業の営業責任者に就任し、100社以上の営業設計や仕組み化支援に携わり、グループ会社化させる
東証一部上場グループのEC統括や新規事業責任者を経て、ベンチャー企業の取締役就任。3年で売上を5倍に成長させ、社員数を100名規模にまで育てた。上場企業を中心に、数十社の営業コンサルテイングを行う
ベルフェイス入社 事業企画室長、エンタープライズ統括を経て、現職に至る。