New Technologies

2023.09.15(Fri) から1年間配信

オンデマンド配信

受付中

部下をキャリア自律に導く1on1の実践法

#働き方改革 #教育 #AI
ログインして申し込む

お申し込みには会員登録が必要です

日時
2023年9月15日(金) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2024年9月14日(土) 18:00

昨今は、社員を定年まで雇用する終身雇用の考え方が徐々に変わりつつあり、自ら目標を設定してキャリアを形成する「キャリア自律」が注目されています。ですが、この考え方が急に現れたために「自分自身が何をすべきか?」、「部下へどうサポートすべきか?」とお困りの方も多いのではないでしょうか。

キャリア自律を実現するためには、基本的なの考え方を学ぶことはもちろんのこと、1on1による対話を通じてキャリアを考えることが重要です。
前回の1on1ウェビナーから引き続き
今回のWebinarでは、約3,000人のキャリア開発に携わった弊社内のキャリアコンサルタントより「キャリア自律に向けて明日から始められる1on1の実践法」として目標設定や面談のテクニック、求められるコミュニケーションスキルについてCOTOHA 1on1 Assistantの機能と交えながら解説いたします。

前回のCOTOHA 1on1ウェビナーは、サイト下部の関連イベントよりお申し込みください。

お申し込みには会員登録が必要です

出演者
浅井 公一

NTTコミュニケーションズ株式会社
ヒューマンリソース部
キャリアコンサルティング・ディレクター

浅井 公一

企業内キャリアコンサルタントとして、ミドルシニアを中心に約3,000人のキャリア開発に携わり、面談手法を指導したマネージャも1,000人を超える。圧倒的面談量をもとに築き上げた独自のキャリア開発スタイルにより75%の社員が行動変容を起こす。著書に「ビジトレ」、キャリア支援者のための私塾「浅井塾」(HRラボ社)を開講。
川崎 啓介

NTTコミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部
コミュニケーション&アプリケーションサービス部 主査

川崎 啓介

テクノロジーを活用したコミュニケーション領域のサービスを主軸として数々のサービスの立ち上げ・構築を経験。音声・ユニファイドサービスをはじめ、CRMやAIやRPAを活用した顧客のDX化業務を経験し、現在は感情分析のAIを活用して1on1コミュニケーションを支援するCOTOHA 1on1 Assistantの企画・開発を担当している。
岩田 恭子

NTTコミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部
コミュニケーション&アプリケーションサービス部 担当課長

岩田 恭子

長年にわたってマーケティング業務に従事。パブリッククラウドサービス『Cloudn(クラウド・エヌ)』、企業向けハイブリッドクラウド『Enterprise Cloud』、データ利活用プラットフォーム『Smart Data Platform』のブランディングや、マーケティング・プロモーション担当を経て、現職では、コミュニケーションAI『COTOHA』を担当。主に、1on1ミーティングを支援する新サービス『COTOHA 1on1 Assistant』のプロダクトマーケティングを推進。
開催概要
イベント名
部下をキャリア自律に導く1on1の実践法
日時
2023年9月15日(金) から1年間配信
会場
オンライン配信(申し込みいただいた方に配信URLをお送りいたします)
参加費
無料
お申し込み期限
2024年9月14日(土) 18:00

お申し込みには会員登録が必要です

OPEN HUB
ISSUE

New Technologies

答えはここに。
今使いたい
最新テクノロジー

お申し込みには会員登録が必要です